おひさしぶりでございます。
フルタイム勤務とはいえ、パートだからチョロイチョロイ、とナメてた
バチがあったたのでしょうか?
今月は人がいないから、っていう理由で160時間勤務。
私、扶養に入ってるんですけど・・・。
まじでキツイっす!!
と、いうわけで、、、
お休みの日、な~んにもする気になりません。
ぐた~っとしていたいわぁ~
ぐた~っと、だら~っと
そんなとき、読書をして寛ぐのがるる姉流♪
読書と言ってもこれよ、これ!

「動物のお医者さん」は知ってる人多いですよねー。
問題は、、、
「万福児」皆さんご存じぃ~?
こぉーんなマンガですぞ↓

寺の子‘ふくし’4歳が繰り広げるギャグ漫画なんですけど、
「ふくし」って聞くと、落合監督のご子息を想像してしまうのは私だけ?
本屋で見かけて一目ぼれして買ったんだけど、
マジで笑える、脱力系のギャグ満載!!

でも、それ以来本屋で見かけることは無く、セブンネットで購入し全巻(5巻)揃えました。
しかも、配送されるまで1週間位かかっちゃうの・・・。
人気ないの?
って悲しく思ってたら、
aikoも万福児のファンなんだってーなんか嬉しくね?ね?

本日マンガブログになりましたことをお詫び申し上げます。
興味がある方は本屋を探してみてください
にほんブログ村置いてあったら奇跡♪
スポンサーサイト
思わずお節介にも160時間労働の賃金をそろばん勘定弾いたら
まさしく扶養からがっつりはみ出しチャンピオンじゃね?
(昔、沖田浩之歌ってた曲・・・ご存知かしら(汗))
私、その漫画は知りませんでしたが、落合監督んちの
天然パーマの「ふくし」はすぐ思い浮かびました。
あれじゃ、嫁もらえないなって余計なお世話ながら心配しています。
たまの休日、ゆっくり休んでるるちゃんとイチャイチャしてください♪