私の小さな疑問ですが・・・
ほんとにちっちゃいことで申し訳ないんですが・・・
おうちでの‘お昼ごはん’って何を召し上がってるのですか?
私、この度、試験勉強の時間確保という名目で
半日パート勤務となりました。
つきましては、お昼はお家で簡単に済ますという日々を
送っております・・・。
兄ちゃんにお弁当を作った日はその残りを食べますが、
そうじゃない日は・・・
これは、昨日の姉ちゃんのLunch Menuです。

納豆が大好きで、納豆トースト、納豆もちがよくお昼メニューに
登場します!
これにスープでもあったら完ぺきだったのになぁ・・・
さぁて、お昼を食べて仕事にでも出かけようかなぁ。
うちは‘座り’スタイルの食事なので、るるからよく邪魔
されます。

背後にまわっての催促がうるさいです!

邪魔されても無視を決め込み食べ続けます
(勝負の時間です)

静かになったので、そぉーっと振り返ると・・・

お利口さんになったので、
ささみチップをあげましょうか?

ちょこっと食べたら落ち着くようです

だ、だって・・・
その分動くけんいいもん!
食パン2枚だなんてすぐに消費してやるぅ!
・・・もしかして、2枚って食べ過ぎなの??
姉ちゃんと違ってスレンダー足長ボディのるるちゃんにポチッとね♪
にほんブログ村
スポンサーサイト